TOPへ

神戸の精神分析セミナー、文献講読、症例検討会を実施しています

神戸の精神分析セミナー、
文献講読、症例検討会を実施しています

参加申込み

過去アーカイブ

Information

12(日)

2023年03月

 

 

 

症例検討

 

12:00~

14:00

 

 

講義

 

14:15~

16:45

精神分析セミナー

夢の理解

講師:平井正三 先生(御池心理療法センター)

2022案内 本講義では、フロイト、クライン、ビオンの流れにおいて、夢がどのように理解されてきたのか概観します。そのうえで、現代の臨床において、夢をどのように理...

18(日)

2024年02月

 

 

 

事例検討

 

12:00~

14:00

 

 

講義

 

14:15~

16:45

オープンセミナー

自閉水準の理解と解釈

講師:平井正三 先生(御池心理療法センター)

0218オープンご案内パンフ 申込受付は終了しました。   ASDもしくはAS傾向をもつクライエントや患者はますます増えているのが現代臨床の特徴です。...

18(日)

2024年02月

 

 

 

事例検討

 

12:00~

14:00

 

講義

 

14:15~

16:45

 

精神分析セミナー

自閉水準の理解と解釈

講師:平井正三 先生(御池心理療法センター)

2023案内   ASDもしくはAS傾向をもつクライエントや患者はますます増えているのが現代臨床の特徴です。こうしたクライエントや患者には通常の精神分...

14(日)

2024年01月

 

 

 

事例検討

 

16:00~

18:00

 

 

講義

 

18:15~

20:45

精神分析セミナー

メルツァーの精神分析過程

講師:西村理晃 先生(Tavistock Clinic)

2023案内   ※ロンドンからオンラインのみで、16:00~20:45に開催します。   本講義ではメルツァーの『精神分析過程』からそのエ...

10(日)

2023年12月

 

 

 

事例検討

 

12:00~

14:00

 

 

講義

 

14:15~

16:45

精神分析セミナー

子どものセラピーにおける解釈

講師:鵜飼奈津子 先生(大阪経済大学・大学院)

2023案内   子どものセラピーにおける解釈をめぐっては、Freud―Klein論争以来、現在まで様々な立場から論じられてきました。本講義では、そう...