TOPへ

神戸の精神分析セミナー、文献講読、症例検討会を実施しています

神戸の精神分析セミナー、
文献講読、症例検討会を実施しています

参加申込み

更新コンテンツ

Information

23(土)

2023年09月

オンライン開催

 

9月23日

 

12:00~

16:45

お知らせ

9月セミナー日程変更のお知らせ

講師:吾妻 壮先生(上智大学)

本年度9月10日(日)に予定されていたセミナーは、9月23日(土祭)に変更になります。 9月8日〜10日までIPAが急遽来日することになり、講師も代表もその会議...

23(土)

2023年09月

 

 

症例検討

 

12:00~

14:00

 

講義

 

14:15~

16:45

精神分析セミナー

精神分析的におけるフィールド理論と解釈

講師:吾妻 壮 先生(上智大学)

2023案内   本講義では、精神分析におけるフィールド理論の概要と意義について話します。その際、ビオンに影響を受けたフィールド理論および対人関係的フ...

30(土)

2023年09月

 

オンライン開催

 

 

第4土曜

 

19:00~

21:00

グループSV

ケース発表とグループディスカッションを通して,分析的思考を身に付ける

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)

(対象)週1回50分のケースを持っている方で,年1~3回発表できる方。前年度の参加者を優先いたします。   (進め方)5~10名の参加者が毎月順番にケ...

08(日)

2023年10月

 

 

症例検討

 

12:00~

14:00

 

講義

 

14:15~

16:45

精神分析セミナー

独立学派の理論的特徴とその解釈

講師:奥寺 崇 先生(クリニックおくでら)

2023案内   独立学派の源泉は、フロイトの第1世代のE.ジョーンズとS.フェレンツィの思索にたどることができる。 今回はフェレンツィの『言葉の混乱...

12(木)

2023年10月

 

オンライン開催

 

 

第2木曜

 

19:30~

21:30

臨床講読会

子どものこころの生きた理解に向けて 発達障害・被虐待児との心理療法の3つのレベル

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)

テキスト:アン・アルヴァレズ著   『子どものこころの生きた理解に向けて 発達障害・被虐待児との心理療法の3つのレベル』(金剛出版)   内...