TOPへ

神戸の精神分析セミナー、文献講読、症例検討会を実施しています

神戸の精神分析セミナー、
文献講読、症例検討会を実施しています

参加申込み

過去アーカイブ

Information

21(日)

2024年07月

 

 

講演

16:00~

18:30

 

事例検討

18:45~

20:45

精神分析セミナー

精神病水準の理解と介入

講師:阿比野 宏 先生 (Tavistock Clinic)

2024年案内   オープンセミナー(ロンドンからのオンライン開催により16:00~開催)   このセミナーでは、まず精神病状態についての精...

16(日)

2024年06月

 

 

事例検討

12:00~

14:00

 

講義

14:15~

16:45

精神分析セミナー

摂食障害

講師:小林 俊三 先生(小林メンタルクリニック)

2024年案内   ハイブリッド開催   Bionは「経験から学ぶ」のほぼ冒頭で、「乳児は乳房から母乳その他の快適な環境を受け取る。それだけ...

12(日)

2024年05月

 

事例検討

12:00~

14:00

 

講義

14:15~

16:45

 

精神分析セミナー

現代のヒステリー:解離と身体化を理解する

講師:飛谷 渉 先生 (大阪教育大学保健センター)

2024年案内   ハイブリッド開催   ヒステリーという病名が姿を消しても、ヒステリー者は変わらず存在します。本講では、ヒステリーの現代的...

28(日)

2024年04月

 

 

事例検討

12:00~

14:00

 

講義

14:15~

16:45

精神分析セミナー

パーソナリティ内部の構造論

講師:衣笠 隆幸 先生 (広島精神分析医療クリニック)

2024年案内   これは第二次世界大戦後の英国における統合失調症、重症の境界例を対象に治療を行った、Bion, Rosenfeld, Steiner...

14(木)

2024年03月

 

オンライン開催

 

第2木曜

 

19:30~

21:30

臨床講読会

子どものこころの生きた理解に向けて 発達障害・被虐待児との心理療法の3つのレベル

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)

テキスト:アン・アルヴァレズ著   『子どものこころの生きた理解に向けて 発達障害・被虐待児との心理療法の3つのレベル』(金剛出版)   内...