TOPへ

神戸の精神分析セミナー、文献講読、症例検討会を実施しています

神戸の精神分析セミナー、
文献講読、症例検討会を実施しています

参加申込み

更新コンテンツ

Information

13(日)

2018年05月

症例検討会
12:15〜14:15

講義
14:30〜17:00

精神分析セミナー

精神分析臨床におけるアセスメント

講師:仙道由香先生

臨床場面において、ある患者が今この時点においてどのような問題を抱えどのような状態にあるか、最適な治療選択肢は何か‐精神分析的心理療法か、あるいはそれ以外か‐を見極め、治療構造の特徴・限界も考慮しつつ判断し合意に至ることがアセスメントの役割です。このプロセスについて、事例もまじえつつ検討し、理解を深めることを目指します。参考文献のうち特にEvans(2011)をお読みになったうえでご参加くださることをお勧めします。
【参考文献】・Marcus Evans (2011); ‘The Role of Psychoanalytic Assessment in the Management and Care of a Psychotic Patient’; Psychoanalytic Psychotherapy, 25:01, p.28-37.
・Peter Hobson (Ed.) 2013; Consultations in Psychoanalytic Psychotherapy; Karnac Book, London. →特にPart I. 1. Overview

26(土)

2018年05月

グループSV

ケース発表とグループディスカッションを通して、分析的思考を身に付ける

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)

10(木)

2018年05月

臨床講読会

ドナルド・メルツアー「夢生活」(金剛出版)

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)