伝統精神医学で内因性疾患とされる神経症は、Freud,Sによって発展しました。精神分析において神経症という言葉は、精神力動、病態水準、疾病概念、パーソナリティ構造などの意味で用いられてきました。精神分析における神経症概念を包括的に紹介します。
参考図書:現代精神分析基礎講座 第5巻 金剛出版 編集代表 古賀靖彦
14(日) 2019年04月
症例検討
12:15~ 14:15
講義
14:30~ 17:00 |
精神分析セミナー 神経症総論―フロイトの技法論からの展開 講師:岡田暁宜 先生(名古屋工業大学) |
---|