TOPへ

神戸の精神分析セミナー、文献講読、症例検討会を実施しています

神戸の精神分析セミナー、
文献講読、症例検討会を実施しています

参加申込み

更新コンテンツ

Information

10(日)

2019年03月

症例検討会
12:15〜14:15

講義
14:30〜17:00

オープンセミナー

治療者の姿勢-もの想いと平等に漂う注意

講師:松木邦裕先生

精神分析的な治療の実践においては,治療設定,分析技法と並び,治療者の心的姿勢が大きな役割を果たします。いや,むしろその姿勢抜きには患者の理解と関与に困難をきたします。Freudは「平等に漂う注意」の実践を説きましたが,その背景にはBionの言う治療者の「もの想い」が求められます。この両者の臨床実践を講義します。

14(木)

2019年03月

臨床講読会

ドナルド・メルツアー「夢生活」(金剛出版)

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)

23(土)

2019年02月

グループSV

ケース発表とグループディスカッションを通して、分析的思考を身に付ける

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)