TOPへ

神戸の精神分析セミナー、文献講読、症例検討会を実施しています

神戸の精神分析セミナー、
文献講読、症例検討会を実施しています

参加申込み

更新コンテンツ

Information

23(日)

2018年09月

症例検討会
12:15〜14:15

講義
14:30〜17:00

精神分析セミナー

転移の理解と解釈②解釈か関係か―関係論の視座から

講師:吾妻壮先生

転移分析は精神分析プロセスの要石であり,精神分析を他の治療法からもっとも明確に区別するものです。その重要性
は学派を超えて共有されています。しかし転移分析の技法に関しては,議論の分かれるところです。転移分析は解釈だけをもって行うべきものなのか,あるいは関係性の提供を要するのか,それともそのどちらとも異なる道があり得るのか―本セミナーではこの問題について改めて考えてみたいと思います。
参考図書:吾妻壮著 精神分析における関係性理論:その源流と展開 2016年 誠信書房
ブロンバーグ著 関係するこころ:外傷、癒し、成長の交わるところ 吾妻壮、岸本寛史、山愛美訳 2014年 誠信書房

11(木)

2018年10月

臨床講読会

ドナルド・メルツアー「夢生活」(金剛出版)

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)

22(土)

2018年09月

グループSV

ケース発表とグループディスカッションを通して、分析的思考を身に付ける

講師:小林俊三 先生(小林メンタルクリニック)